検索
正常分子栄養学1DAYセミナーのお知らせ
- 外間 喜代美
- 2016年4月25日
- 読了時間: 1分
栄養素の働きを学ぶのは難しいと思っていませんか? そんな事はありません。 正常分子栄養学は栄養素の細胞レベルの働きをみてゆく根本的な栄養学で、予防医学に繋がるものです。 健康に関する情報は世の中に溢れていますが、根本的な栄養素の働きを知る事で、情報に振り回されず、生活習慣病を予防しましょう。 健康はお金では買えません。そして、日々の積み重ねでしか得る事ができません。 毎日の食事をどのように摂るかは、何気ない様でいて大事なことです。 あまり神経質になる必要はありませんが、根本的な知識を知っているのと知らないのでは大きな差になります。 是非、1日体験セミナーで分子栄養学に触れてみてください。 下記の通り開催致します。 日時: 平成28年5月27日(金) 10:00~12:00 場所: 那覇市西 沖縄県男女共同参画センター てぃるる 研修室3 (4F) 内容: 正常分子栄養学とは? 体質について 癌、糖尿、動脈硬化のしくみと栄養の関係 講師:健康指導師 外間 喜代美 受講料:1,000円 お申し込み、お問い合わせ: 090-9784-2971(外間) 皆様のご参加をお待ちしています。
最新記事
すべて表示沖縄市にある「ペアーレ沖縄・タピック」の特別講座を行います。 秋冬を健やかに過ごす「腸内環境の整え方」「油の摂り方」「重要栄養素」 についてお話しします。 身体を内側から整え、免疫力アップ&ハリツヤ肌を目指しませんか? 日時:9月20日(金) 10:30〜12:00...