検索
「働く人のための予防栄養学講座」開講のお知らせ
- 外間 喜代美
- 2016年6月15日
- 読了時間: 1分
平成28年8月より桜坂市民大学にて夜間講座開講予定です。
これまで平日の午前中にしか出来なかった講座ですが、週末や夜間での開催希望の声を頂いておりました。
そこで、火曜日の19:30〜という時間帯で講座を開講する運びとなりました。
主にお仕事をされている方向けに忙しい中でも気をつけられる事などを織り混ぜならが進めて行く予定です。
健康に関心のある方、最近身体の調子が気になるという方、今は大丈夫だけど将来病気にならない様今から気をつけたいという方、お仕事が終わってからの1時間半 栄養学を学びませんか?
分子栄養学という細胞レベルの栄養学を主軸に、より具体的に栄養素の働きなどを知る事が出来、生活習慣病の予防に役立つ内容となっています。
これまでの水曜日午前中の講座は引き続き開講予定です。
午前中が都合の良い方は水曜日の「細胞がいきいきする栄養学」へのご参加をお待ちしております。
どちらも単発での受講が可能です。
お申し込み、お問い合わせは桜坂市民大学までお願いします。
098-861-2434
最新記事
すべて表示沖縄市にある「ペアーレ沖縄・タピック」の特別講座を行います。 秋冬を健やかに過ごす「腸内環境の整え方」「油の摂り方」「重要栄養素」 についてお話しします。 身体を内側から整え、免疫力アップ&ハリツヤ肌を目指しませんか? 日時:9月20日(金) 10:30〜12:00...