top of page

蒸し魚の納豆がけ

  • 外間 喜代美
  • 2017年7月15日
  • 読了時間: 1分

夏はスタミナをつけなきゃと良く言われますが、その時思い浮かぶのは焼き肉が定番かもしれませんね。

そして、焼き肉にはビールしかもキンキンに冷えたビールとなるわけですが・・・

それには「ちょっと待ったー」と言いたくなる私です笑

スタミナをつけるとは栄養がバランス良く効率よく摂れる事が本来の意味ではないかと・・

そこで、さっぱりしているのにスタミナばっちりの一品をご紹介しましょう〜

材料:マグロ、納豆、モズク、しらす干し、オクラ、ブロッコリースプラウト

作り方:

1 マグロは6〜7分蒸しておく。

2 モズクは洗って塩を抜き、小口切りに。

3 オクラは生のまま小口切りに。

4 納豆、しらす干しと2、3を混ぜ合わせる

5 蒸したマグロを少し冷ましたら、ブロッコリースプラウトと4を乗せ、ゆずポンなどでお召し上がりください。

ご飯に納豆は定番ですが、蒸し魚に納豆もとても美味しいですよ!お試しください。

てぃーだブログの方も宜しくお願いします~ 健康指導師が綴る栄養のこと http://nutrition.ti-da.net/

Recent Posts

Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright(C)2016BMS Harmony All Rights Reserved.

bottom of page